また暑い夏がやってきますね。
暑さ対策は万全ですか?
暑さに弱い方や、外での活動が多い方には、ネッククーラーがおすすめです。
ネッククーラーとは、首にかけるだけで風を送ってもらえる便利なアイテムです。
Amazonでネッククーラーを探してみると、色々な種類やデザインのものがあります。
どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、今回は、Amazonで人気のネッククーラーを紹介します。
口コミを参考にして、自分に合ったものを探してみましょう。
また、気になったものは、実際に試してみるのもいいかもしれません。
ネッククーラーを使えば、暑い夏も快適に過ごせることでしょう。
ということで、今回はSlote ネッククーラー F70の口コミ・レビューをチェックしてみました!
Slote ネッククーラー F70のレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでSlote ネッククーラー F70のレビューや口コミをチェックしました。
髪の毛が巻き込まれにくいとアピールしている、羽根無しファンのネッククーラーで、初めて「髪の毛が巻き込まれた」という口コミを見ました。
ただ、似たデザインの他のネッククーラーと比較しても、特に巻き込まれやすいようには見えないので、他のネッククーラーも場合によっては巻き込まれる可能性があるかもしれません。
巻き込まれにくいデザインとはいえ、念のため注意した方がよいかと思います。
そちらのレビュアーの方から、おすすめの対応方法も記載されていました。
シリコン素材で、自分の好きな角度に風を送ることができるのは高評価でした。
これができないネッククーラーで、低評価がついている口コミも見たことがあるので、Slote ネッククーラー F70はそのような弱点を克服できています。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
Slote ネッククーラー F70の残念なレビュー・口コミ
まずはSlote ネッククーラー F70の残念なレビュー・口コミから。
届いて最初の使用感はとてもよかったです。
手を離した状態で首回りが涼しく快適でした。ですが当方ロングヘアなので髪を1つにまとめて使用していたのですが、襟足からのおくれ毛が数本ファンに吸い込まれて巻き込まれてしまい、その後すぐに停止させて髪を取り除いたのですが中で配線が切れてしまったのか全く動かなくなり、購入から2日で壊れてしまいました…
ベリーショートやショートヘアの方でしたら問題なく使用できると思いますが、セミロング〜ロングヘアの方は後毛一本でも巻き込まれると壊れてしまうかもしれないので、使用される際はピッチリまとめて使用するか、何かしら巻き込み防止ネット等を使用すると良いかもしれません…。
風や、形を調節できるのは良かったです。
引用元:Amazon Slote ネッククーラー F70のレビューより
髪の毛巻き込み防止デザインとありますが… という口コミです。
届いた直後の冷却感はとても良かったようです。
首回りが涼しく、夏の暑さを快適に過ごすための良いネッククーラーとの期待を感じます。
しかし、ロングヘアの方は注意が必要で、襟足からのおくれ毛がネッククーラーのファンに巻き込まれてしまった結果、故障したとのこと。
安全性と耐久性も重要なネッククーラーで、この点では残念な結果となりました。
最近のネッククーラーは、Slote ネッククーラー F70と同じように羽根無しファンという構造で、髪が巻き込まれにくいということをアピールしています。
従来までの、小型扇風機が2つついたようなネッククーラーと比較すると、髪が巻き込まれにくいデザインにはなっていると思います。
それでも、ちょうどファンのあたりに先端がくるような髪の長さになる場合は、今回のように巻き込まれるのかもしれません。
この方のおっしゃる通り、髪が長くて心配な方は、吸い込み口の近くに髪がいかないようにする、ネットで覆ったりするなどすると、巻き込まれる可能性が下がると思います。
風量や形状の調整が可能な点は高評価でした。
Slote ネッククーラー F70の良いレビュー・口コミ
続いてSlote ネッククーラー F70のいいレビュー・口コミはこちら。
今までにいくつかネックファンを購入しましたが、他の物は首にかけるために横に開くタイプの物ばかりで、他の部分が動かせず 空気穴が真上に向かっているので首や身体に冷たい風があたらず、期待はずれの物ばかりでした(良くて 髪の毛の生え際あたりに風がくる感じです)
でも この商品は違いました!
(少しわかりづらいですが)写真のように上の空気穴の部分を内側にぐいっと向けることが簡単にできるので、確実に首や頭に冷たい風があたります!
そのおかげで 1番弱い風量でも、かなり涼しいです。
やわらかさとちょうど良い重さで、肩にもかなりフィットします。夏前に購入できて本当に良かったです!
引用元:Amazon Slote ネッククーラー F70のレビューより
他にはない やわらかさ という口コミです。
これまでにいくつかネックファンを試したことがある方からの口コミです。
横開きのタイプが多く、空気穴が頭上を向いていたため、首や体に冷風が直接当たらなかったようです。
確かに、この方と同じような意見を他のネッククーラーの口コミでも見たことがあります。
顔の中央の方が冷やせなくてあまり使い勝手がよくないというような意見でした。
一方、Slote ネッククーラー F70は上部の空気穴を内側に向けることができるので、冷風を確実に首や頭に当てることができるように設計されています。
これは、他のネッククーラーとSlote ネッククーラー F70の大きな違いの一つです。
もちろん、Slote ネッククーラー F70と同じように自由に向きを変えられるネッククーラーもありますが、他の口コミにもあったように、それができないネッククーラーもあります。
いざ使い始めて、風向きが微妙だな、と感じても、調整できなければあまり意味がないので、この風向を内側にも向けることができるのは重要な機能と言えます。
これにより、涼しさをより体感することができるでしょう。
2023年の夏は、Slote ネッククーラー F70で快適に過ごせそうですね。
これまでハンドファンを使っていましたが子育てで両手を使わないといけないことも多く、初めて首掛け扇風機を購入。よく扇風機の羽が両サイドに付いているものを見かけますが見た目がダサいと思っていましたが、この商品はすごくスタイリッシュ!!
全然重たくもないので肩こりも心配なさそう!これからの時期に必須アイテムです!!音もそこまで気にならないので外出の際は必須アイテムになりそう!
早めに購入していた方がいいアイテムだと感じました!
引用元:Amazon Slote ネッククーラー F70のレビューより
チョー快適♫ という口コミです。
今回、初めてネッククーラーを購入された方からの口コミです。
ハンディファンは手軽に利用できますが、片手がふさがってしまうのが難点です。
もちろん、ハンディファンでもスタンドつきで卓上扇風機として利用できるものも多いですが、家事や育児しているとひっきりなしに移動しないといけないことが多いですよね。
そんな場合には、卓上扇風機として利用していても、首振り機能がなければほとんど意味がなくなってしまいます。
その点、ネッククーラーは両手も自由に使えて、首にかけるので、移動してももちろん何の問題もなく常にベストポジションで風をうけることができます。
そして、デザインに関しても高評価。
扇風機が2つついているような従来の見た目のものと比較し、Slote ネッククーラー F70はとてもスタイリッシュと評価されています。
首かけなので重さが気になるところですが、重くもなく肩こりも心配なさそうとのこと。
音も静かで気にならないようなので、利用する際に特に周囲を気にする必要もなさそうです。
とても高評価な口コミでした。
Slote ネッククーラー F70の性能と特徴
Slote ネッククーラー F70の性能・特徴を紹介します。
Slote ネッククーラー F70の性能
詳細情報
メーカー Shenzhen Xinghua Neng Technology Co., Ltd.
型番 F70
梱包サイズ 25 x 17 x 7 cm
素材 シリコン、ABS
色 白
その他 機能 軽量, 羽根なし
電源 🏆2023人気NO.1🔋Type-c充電式
電圧(V) 5 ボルト
騒音レベル 30 dB
電池種別 リチウムイオン
梱包重量 260 グラム
電池使用 はい
電池付属 はい
メーカー保証 1 Year
ブランド名 Slote
参照:Amazon Slote ネッククーラー F70 商品紹介ページより
Slote ネッククーラー F70の特徴
Slote ネッククーラー F70の特徴を見ていきましょう!
ネッククーラー:首掛け扇風機で両手を自由に使える
Slote ネッククーラー F70は首掛けタイプの扇風機です。
暑い日でも両手を自由に使いながら涼しく過ごせます。
育児や家事、料理や掃除をする際も、両手が自由に動かせて便利です。
また、庭仕事や畑仕事といった屋外での作業でも、ネッククーラーを使用して涼しさを保つことができます。
ハンディファンは手軽に利用できて便利ですが、片手がふさがれてしまうのが少し不便です。
テーマパークでの待ち時間など、特に問題ないような状況もありますが、両手がふさがれると作業効率が落ちるような場面ではちょっと使いづらいですよね。
スタンドが付属するものが多く、卓上扇風機として利用できるハンディファンも多いですが、多くは首振り機能もなく、一か所にしか風を送れないことも。
家事や育児ではせわしなく動くことが多いので、そんな場合にはネッククーラーの方が便利です。
小型で260g軽量と持ち運びに便利
Slote ネッククーラー F70は、その軽さとコンパクトさが特徴的です。
重さはわずか260gと非常に軽く、一日中首にかけても疲れを感じにくいです。
200~300gというのはヘッドホンでもこれくらいの重さの商品が多くあります。
ネッククーラーを利用したことがない方は、「よさそうだけど重かったら肩がこったりして大変そう」と心配になる方も多いかもしれません。
そんな場合は、もしヘッドホンをお持ちなら、それを首にかけていると、どのくらいの重さかイメージしやすいと思います。
私は今までヘッドホンを重いと感じたことがないので、個人的にはこの程度であれば、特に問題ないくらいの重量ではないかと思います。
口コミを見ると、重いと思ったがつけたらそこまで重さを感じないという意見が数件あり、後は重くないという意見がほとんどになっていました。
持ち運びも気にならないという意見が見られました。
4000mAh大容量バッテリーで最大10時間利用可能
Slote ネッククーラー F70は、4000mAhの大容量バッテリーが搭載されており、フル充電で最大10時間の使用が可能です。
これなら長時間の外出でも、電源を気にすることなく使うことができますね。
3段階の風量が選べて、それぞれの風量での目安の利用時間も商品ページに記載されています。
弱風で約10時間、中くらいの風で約6.5時間、強風で約4.5時間となっています。
夏のお昼、暑い時間帯を乗り切るのには強風が必要かもしれませんが、4時間以上持つのはありがたいですね。
また、USB Type-Cで充電が可能なので、パソコンやモバイルバッテリーからも充電できます。
最近はUSB Type-Cのケーブルがかなり普及してきているので、安心ですね。
3段階風量調節可能
Slote ネッククーラー F70は3段階で風量調節することができます。
あなたが外で遊んでいて、気温がグッと上がったときは強風が役にたつでしょう。
逆に、室内や夜間など、そこまで強い風が必要ないときには、風量を下げることができます。
これにより、常に適切な冷却効果を得ることができます。
Amazonランキング上位で見かける商品は、この3段階風量調節できるものが多く、Slote ネッククーラー F70にも問題なく搭載されています。
口コミを見ても、3段階風量調節については特に低評価の意見も見られませんでした。
稼働音は約30dB
Slote ネッククーラー F70の稼働音は約30dBとなっています。
静音のハンディファンで、15dBと約半分の音量になっている商品もあり、そういった商品と比較すると数値は大きくなっています。
ただ、口コミを見ると、「うるさい」という意見もなく、「音も静か」という意見がほとんどになっていました。
家事や育児、庭仕事や畑仕事といったあまり周囲に気を付けなくていいような状況では、ほぼ問題なく利用することができるでしょう。
髪の毛が巻き込まれにくい
Slote ネッククーラー F70は、髪の毛が巻き込まれにくい構造になっています。
ただ、最初の口コミでも紹介させていただいた通り、髪の毛が巻き込まれたという意見もあります。
一方、「長い髪でも心配ない」という意見の口コミもありました。
「髪の毛」でレビューを検索してみましたが、絡まったという意見が1つで、他6件はは絡まらない、絡まりにくいという意見になっていました。
絶対に絡まらないということを保証するものではないですが、扇風機が両端についているデザインのネッククーラーと比較すると、構造上絡まりづらいとは思います。
口コミでも紹介されていましたが、ちょうど髪の長さがファンの近くに届くようなら、心配であればネットで絡まらないようにする、髪をそちらにいかないようにする、など対策すれば安心かと思います。
Slote ネッククーラー F70のレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
Slote ネッククーラー F70の口コミ・レビューをチェックしました。
低評価の意見としては、「髪の毛が巻き込まれない」と記載されているのに髪の毛が巻き込まれたうえ、故障したとう意見がありました。
巻き込まれにくい設計でも、絶対に巻き込まれないというわけではないようなので、ご注意ください。
ただ、髪が巻き込まれにくくて好評な口コミも6件ほどありました。
髪が長い方は、巻き込まれにくい設計ではあるものの、用心して、髪がファンの方にいかないようにする、ネットをかぶせるなどで注意しておく方が安心かもしれません。
一方、高評価の意見としては、ハンディファンと違い両手が使えて便利、重くない、風向きを調整できて便利、という意見が見られました。
他の似たようなネッククーラーでは、角度が調節できなくて残念、という意見が見られたので、Slote ネッククーラー F70はその弱点を改善されたようです。
人によって体格も、風を送って欲しい場所も微妙に違ってくるので、調節できる機能は重要だと感じます。
今までネッククーラーを利用された方で、この調節機能がなくて不便な思いをされたことがある方にはおすすめのネッククーラーです。